お久しぶりです。
ブログを書きたい気持ちが戻ってきたので、本日は働き方をテーマに綴っていきたいと思います。
私のブログを訪れてくれる方の多くは、働き方に迷われているワーキングマザーの方、仕事を辞めようか迷っているワーキングマザーの方なのだろうと思います。
すでに会社員の仕事を手放した私が、退職後どのように過ごしていたか、また、今後どのように働くか気になる方も多いのではないでしょうか。
働き方に迷われている同志の皆さん、会社員辞めたこと実際は後悔してないの?と興味がある方、ぜひ最後までお読みください。
会社員の仕事を辞めてから
仕事を退職してからというものの、しばらくは職業訓練なるものを受けておりました。
今は在宅でできるeラーニングタイプの職業訓練も増えているんですね。
初めての職業訓練でしたが、今後、在宅で働きたい、という希望のある私にとって、
在宅での職業訓練は、スキルを身につけるためにも、希望する働き方が本当に自分にあっているのか試すのにも、良い機会になりました。
なによりWebスキルが習得できたことは自信につながっていますし、職業選択の幅が広がったと感じています!
この度職業訓練を無事修了しましたが、働き方を迷われていたり、キャリアチェンジをしたいと考えていたりするワーキングマザーの方におすすめできると思いました。
今の私にとって理想の働き方
「今の」私にとって理想の働き方について、考えてみました。
子供に余裕をもって接してあげられる働き方をしたい
会社員時代は、仕事でも家でも常に時間に追われる生活をしていました。
夫も残業がデフォルトで、帰宅後もいつも余裕なし。
夕方の子供の癇癪に一人で対応するのも本当に心が折れていました。
息子はこだわりが多く癇癪持ちです。(私に似たのかな…)
そんな息子の個性はとても大切なものだと思っているので、否定するのではなくなるべく寄り添ってあげたいと思っています。
癇癪がでるのは決まって眠たいときやおなかがすいているとき。
そして私に余裕がないとき!!!
だから私は自分に余裕のある働き方を叶えたいです。
男の子だから、抱っこさせてもらえるのもあと数年なのでしょうか。
このかけがえのない子育て期を精一杯楽しみたいです。
自分の気質にあった働き方をしたい
私はHSPです。その中でも、HSS型HSPという刺激追求型のHSPだそうです。
20代中頃まではそんな面をネガティブにとらえ、外ではなるべくその気質がでないようにふるまい、無理をしていたように思います。(HSPという言葉自体知らなかった時代。)
今は自分の気質や個性をもっと大切にしてあげたいと思うようになりました。
それが在宅で働くということです。
そして、刺激追求型の為、完全に内向的なわけではなく、人との関わりも必要なタイプなので、
頻度や時間は抑えつつも、パートタイムなどで組織に所属する働き方をしたいと思っています。
HSS型HSPかもしれない方におすすめの本です↓↓
この本も、自分の気質を知るうえでとても参考になりました。↓↓
好きで得意で儲かる仕事
好きで得意で儲かる仕事をしたいです。
これはいつも参考にさせていただいている勝間和代さんがYouTubeで話されていたことです。
好きで得意で儲かる仕事。私は自分にとってのその分野を常に模索しています。
その時その時で、柔軟に変えていきたい。
「今の」自分にとって最適な働き方。
そんな感じで、そのときそのときの状況で対応すればいい、と思い始めました。
柔軟な思考を常にもっておきたいです。
理想の働き方をどう叶えるか
短時間パートで働く傍らで個人事業をしたいと思っています。
いわゆる「複業」というやつです。
パートタイムで働くことで、組織に所属するという所属感を得ながら、
個人事業で、「好きで得意で儲かる」仕事を見つけたいです。
短時間パート+フリーランスという働き方
二足の草鞋スタイル(と呼べるのかはわかりませんが)、
子育て中の私にとって、ちょうどよい働き方になるのではないかと考えています。
最低限の時間をパートタイムで働き、残りの時間を柔軟に個人事業にあてる働き方。
個人事業の方は柔軟に働けるから、自分や家族に合わせた働き方をすることができます。
まずは試しに個人事業を育ててみたいという面でも、私の理想を叶えてくれる働き方のように感じています。
こんな働き方があってもいいと思う、今の自分がやってみたい、ワクワクする働き方です。
『短時間パート+フリーランス』スタイルのメリット
二足の草鞋スタイルのメリットは以下が考えられます。
少なくても安定した収入の土台がある
パートタイムで少なくも安定した収入があることは、事業が軌道にのるかどうかわからない場合でも安心材料になります。
勤務先で社会保険に加入できる
夫の勤務先の扶養に入るという選択肢もあり得ますが、
収入の上限を決めてしまうことになるので避けたいと思っています。
パートタイムの勤務先の社会保険に加入できれば、
国民健康保険や国民年金を支払うよりも支払い額は少なく(保険料は労使折半だから)、
将来への備えは大きくなります(健康保険や年金)。
働くリズムができる
フリーランスで完全に自由だと、かなり意思が強くないと生活リズムが乱れがちになることもあると思います。
その点、パートタイムで働けば、強制的にその時間の為に動くことになるので、結果それはリズムを作ることに繋がると思います。
人と関わる時間ができる、所属感を得られる
人と関わる時間も強制的にとれるので、ずっとひとりで仕事をしているという孤独感も減ると思います。
わくわくしながら未来を想像する
今現在は無職の私。はたから見ると残念な状況なのかもしれません。
でも、当の本人はというと、今の現状を楽しんでおり、至って真面目に、これからのことを考えて動いています。
これからの働き方をとてもワクワクした気持ちで考えている自分がいます。
ひとまずパートタイムの就職活動を頑張りたいと思います。
また、近況が変わればお知らせしますね。
どなたかの参考になれば嬉しいです♪